2009年3月29日日曜日

STUDENT FLAVA in LITE

          STUDENT FLAVAに参加したメンバーです☆
        左上からゆか、SERINA、MARIE、MIZUKI、AIKA
             あーや、AIRI、ユーリ

3月29日にステュデントフレーバーが開催されました!!毎年開催される高校生までの学生の為のイベントで今年で3回目になります。毎年参加をとっても楽しみにしています。今回はショーケースにPRECIOUS、BEAT'S、JIGGY BEE、あーやの4チーム、バトルにあーや、AIRI、MIZUKI、AIKA、MIEI、ユーリ、SERINA、MARIE、ゆかの9人の生徒さんが出場しました。

最初はバトルの予選でした。Bブロックは7人中5人が生徒さん同士で同じブロックになってしまいメンバーは『うわー、どうしよう』とかなり動揺していました(>v<)今回のルールは2人勝ち抜きではなく、12人ピックアップ制でした。なので1ブロックにたくさん選ばれる場合もあるのでホッとしました。

いよいよバトルスタートです!!
9人とも今まで練習でがんばったことを本番に表現できるといいな~と祈る思いで観ていました。
バトルにかかる曲はノリの良いものから音を表現するのが難しいものまで幅広いジャンルの曲がかかりました。勝負の世界なのでその時にかかった音楽で音を表現する為に9人ともしっかり音楽を頭に入れてバトルに臨みました。
1ムーブで自分が持っているものを出していくのは難しいことですが、みんなそれぞれ自分の個性を出していました。延長戦に5人が選ばれ1チャンス踊ることができました。次に進めなかったメンバーには『もう一度踊らせてあげたい!!』という気持ちでした。
予選を通過したAIRIはべスト⑧まで進むことができ、3回もバトルにチャレンジすることができて良かったです!!回に進む事にいろいろなジャンルや技、音のはずしを取り入れ精一杯愛梨ちゃんの持っているものを表現することが出来ました!!本当に良かったです!!

ショーケースも4チームともそれぞれの個性が光り、素晴らしいステージで感動しました!!
PRECIOUSは音の取り方が2人の個性があり独特の世界があります!!衣裳は色もひらひら感もとっても作品に合っていて作品が光るものを選んでいてすごく良かったです。2人で足を上げる高さや角度を妥協せずピッタリ合わせていて、体の柔らかさやダンスの技術など2人の持っているものを思う存分振付に入れて表現できていていました!!いつも2人は練習をしっかり重ねていることが伝わります☆☆表情もパワーアップし迫力もありとっても良いステージでした!!
BEAT'Sはレッスンで伝えたとおり踊り込みがしっかりできていて、音を感じて思い思いのインプロやアドリブが楽しく表現できていました!!1曲目はかわいくセクシーに、2曲目は渋くかっこよく、3曲目は公園で遊んでいる子供のように楽しむと伝えましたが3曲ともテーマに沿って表現できていました!!インプロやアドリブなどで細かい音も遊ぶことが出来るようになりました☆☆一年を通して3人とも本当に一生懸命がんばってきました。それぞれの個性が光ってきたからこそ3人集まった時に面白い世界が広がります。本当に楽しくてワクワクするステージで良かったです!!
JIGGY BEEは3曲使い3パターンのダンスが表現できていていました!!2人が通っている学生服を衣裳にしてSTUDENT FLAVAならではの演出でとってもキュートでした☆☆力強いヒップホップから女らしくかわいいジャズの動きまでジャンルを幅広く取り入れ2人の個性の光る楽しいステージです!!
パーカーを脱いだ後半部分の学生服のダンスは表情も笑顔が広がり、ジャズのターンやフロアーをふんだんに使ってかわいさの中に激しさやセクシーさも加わり型にはめない2人らしい個性や心意気が伝わりとっても良いステージでした!!
あーやは今年初めてのソロでのショーケースでした!!ジャズシューズを使いジャズの難しい高度なテクニックやファンクの要素が妥協なく取り入れられていてとっても良かったです!!衣裳も曲も振付も愛彩ちゃんの世界観や個性がしっかり表現できていました☆☆曲に入ると別人になり、表情もパワフルで頭から足の先まで体全身で表現したいものが一つ一つステージから溢れてきました。ホーメーションもジャズウォークやターンなどでステージを広く使い、ソロと感じさせない程のパワーと躍動感のあるステージでした!!

4チームとも本当はもっと良い所がたくさんありますが、きりがないのであとはレッスンの際に各チームに伝えていきたいと思います☆ これからの生徒さんの成長が益々楽しみですし、みんながステージで輝く瞬間をみると先生やってて良かったな~と感無量になります♪♪
今回のバトルでたくさんの勉強できました。バトルはやっぱりたくさん参加し場数を踏むことも大切ですし、私自身も生徒さんがいろんな音を聴いて音を楽しんで表現できるようにこれからの課題ができ、とっても良い時間を過ごさせて頂きました。
メンバーも全てを出し切れなくて落ち込んだり課題が出来たりいろんな感情になったと思います。
長くダンスを続けていたら良い時もあれば辛い時もあります。思い切り落ち込んだ人にしか分からない景色もありますしそれを乗り越えた人にしか見えない景色もあります。どんな時も自分のダンスを信じこれからも常に基本を磨きダンスを極めていってほしいと思います。
私も皆さんが良い結果が出せるように指導する責任がありますし、これからも皆さんの辛い気持ちをプラスに変えていけるようにレッスンに励みたいと思います。
最後のジャッジの方のお話にもありましたが、辛いことがあってもダンスを続けて欲しいですし、良きライバルもステージに降りたらお互いのダンスを敬うことができたら人間的にも成長できるしダンスを通して良い世界が広がっていく思います。
福井のダンスシーンを盛り上げようと企画され、福井の子供達の力を集めて下さいました、SOUL POWERの松川さん、MIGさん、スタッフの方々、ゲストやジャッジの方々にいつも感謝の想いでいっぱいです。
これからも生徒さんが感謝の心を持ち続けいろんな荒波を乗り越え、ダンスだけではなく人間的にも素晴らしいダンサーになってもらえるようにレッスンに励みたいと思います!!

2009年2月14日土曜日

まなびサイトイベント in BELL

2月14日のバレンタインの日にまなびサイトのイベントがベルで行われました。
今回は、キッズを中心にイベントに参加致しました!!
キッズダンススクール、BEAT'S、SMILE SOUL'Sの3チームがダンスを披露しました。

キッズダンススクールは月曜日の生徒さんがレッスンで練習している振付を発表しました。ダンスを初めて間もない生徒さんで全員初ステージでした。直前のレッスンまで体調が悪くお休みしていた生徒さんがいて全員で合わせたのは当日に1~2回でした。それにもかかわらずキッズの生徒さんの集中力に助けられホーメーションもバッチリで、最後まで前を向いて間違わず踊ることができました。

BEAT'Sは久しぶりに前日チームレッスンを行いました。しばらくレッスンしていなかったのですがしっかり練習してくれていたのと上級レッスンでの基本や応用が生かされ更にレベルアップしたと感じました。結成してもうすぐ一年が経ちますが、観る度にルーティンの完成度が上り、音を聴いて形にする表現力がアップしましたし、リズムの形が広がりインプロも益々個性が出てパワーアップしました。

SMILE SOUL'Sは今回4人での出演です。チームレッスンの際も4人で話合いホーメーションなどの確認を行っている姿がとても頼もしかったです。ルーティンもしっかり丁寧に踊れていたし落ち着いて音を表現することができてきました。表情も笑顔が出てきてダンサーとして必要な表現力が身についてきて嬉しく思います。

子供さん達ばかりのイベントだったので微笑ましく楽しい時間となりました。
これからも皆さんが益々レベルアップできるように指導に努めたいと思います☆☆

2009年1月25日日曜日

フリースタイル発表会 in Bell

       【出演者】 いつみ、ゆか、大輔、夕宇里の4人です☆☆

1月25日ベルでフリースタイルの発表会がありました!!
今回はフリースタイルの9スクールの生徒さんが発表会に出演しました。
衣裳のTシャツは全スクール統一ですが、どのスクールもTシャツをアレンジしたりパンツを揃えたりして、ダンスも衣裳も個性がありとても良かったです!!
今回のYUKIE SCHOOLはJAZZ中心のステージです☆☆メンバーは頑張って練習していたので毎週見る度にダンスが上達しているのが伝わってきました。
本番は2回踊りましたが、緊張がほぐれたのか2回目のダンスが伸び伸びしてパワフルでセクシーで良かったです!! 衣裳の早着替えも上手くいきカラフルでメリハリのある楽しいショーになりました!!

JAZZは基本がすごく大切で軸がしっかりしていないとFUNKの要素がきつくなってしまい混ぜこぜダンスになってまいます(>_<) 今週から、もっとJAZZを強化する為に筋トレやバットマンなどを中心にレッスンし3月の発表会にはますますレベルアップして望めるようにがんばりましょうね(^0^)/~~

2009年1月10日土曜日

天下一舞道会 in Bell

1月10日ベルのあじさいホールにて天下一舞道会が開催されました!!
今回もバトル、ショーケース、ワンミニッツコンテストが行われました。
新春2009年の初ステージにはショーケースにBEAT'S、ワンミニッツにMiei&Yu-ri、JIGGY BEEの3チームが挑みました☆☆

チームバトルはブレイキングやフリースタイルなどたくさんのチームが参加し、ソロはもちろんルーティンなどのバリエーションも素晴らしくエキサイトしました!!
ワンミニッツはMiei&Yu-ri、JIGGY BEEの2チーム以外に、BIJOUのメンバーの祐香ちゃんが幼なじみと組んだ『幼なじみ』やその他10チームの熾烈な戦いが行われました!!
1分間でいかにインパクトのある個性的なダンスが披露できるかどうか!!!!
Miei&Yu-ri、JIGGY BEE、幼なじみの3チームともそれぞれダンスのジャンルがまったく違い個性があり表現力もありとても良いステージでした!!

BEAT'Sは曲と構成、衣裳をアレンジして初めてのショーケースでした。
ワンミニッツに出場した後で一番目のステージでしたがしっかり気持ちを切り替え、ショーケースはBEAT'Sワールドのステージで3人のインプロもそれぞれのカラーが表現できていてとても良かったです!! 次のステージでも観ている人をどんどん世界に引き込めるようにこれからももっと音楽を聴いて踊り込みましょうね♪♪

今回はワンミニッツ、ショーケースでお腹がいっぱいの1日でしたが、これから練習して次回は是非バトルにも参加してほしいです(^0^)☆☆




2008年11月23日日曜日

NARUBELL in Bell


ベルにてNARUBELLのイベントがありました!!プロとして活躍されているレゲエアーティストやヒップホップアーティストをはじめ、福井のダンサーが沢山出演し盛り上がるイベントとなりました。今回、主催者の方から依頼がありBEAT'SPRECIOUSが出演しました!!

2チームともイベントの一番最初のファーストステージにキッズダンサーとして出演しました。その中でもPRECIOUSはトップバッターだったので観ているこちらも緊張しました☆☆2人は今回はじめての作品を披露しましたが、はじめてとは思えないぐらい息がピッタリで一つ一つの足上げや技の技術をしっかり踊りこんでいて2人のカラーが出てとても良いステージでした!!
BEAT'Sは3人でおどるのは2ヶ月ぶりでしたが、前回のステージよりも音をしっかり聴けて全体的にノリも良く1人1人のインプロがレベルアップしブランクを感じさせないステージになりました!!人形になりきり表現力などもパワーアップし3人の世界観やカラーが出せていてとても良いショーになりました!!

2チームともダンスを披露するだけてはなく、色々なステージを観て沢山の刺激があったと思います。これからのダンスに役に立ってもらえたら嬉しいです(^o^)/

2008年11月9日日曜日

SUPER KIDS DANCE CONTEST in名古屋


スーパーキッズダンスコンテストの中部予選が名古屋のアスナル金山で開催されました!! 毎年スーパーキッズはレベルが高く決勝に進めるチームが1~2チームと厳しい審査の中、小学生部門は23チーム、 中学生部門は20チームが予選に出場しました。今回はBEAT'SとSMILE SOUL'Sがチャレンジしました!!

どのチームも子供とはいえ大人顔負けのパフォーマンスの連続で、その上キッズならではのパワーや元気さ、ダンスに対する純粋さがステージに溢れていました。
BEAT'SとSMILE SOUL'Sは初めての名古屋でのステージなので最初は緊張した様子でしたが、ステージに立った瞬間いつもと同じように緊張もとけ最高のパフォーマンスが出来ました!!
2チームとも音をよく表現できキレやノリが上達しました。ステージを重ねるごとに度胸もつき表情やパフォーマンスなどアピール力が向上しました!!

これからも自分達のダンスを信じ、基本を中心に練習に励んで欲しいと思います!!
今後もルーティンの踊り込みだけではなく、ロッキングやワッキング、ポップなどを基本からレッスンしダンスの基礎や土台を強くしていきたいと思います。 他のチームにはないチームのオリジナル性を追求し、メンバーの良さやカラーを伸ばしていけるように先生もがんばります(^0^)/



2008年10月12日日曜日

COLORFUL vol.5 in KAIEN 

10月11日仁愛大学のダンスコンテストと同じ日の夜、KAIENでダンスショーケースがありました!!深夜に行われるクラブイベントでお酒なども扱われるので今回は18歳以上のメンバーのみの参加です☆今回はFREE'S、SHEER'S、BIJOUの3チームが参加しました!!

5回目のイベントということでダンサーは24チーム出演し、お客さんもいっぱいで最初から盛り上がりもMAXで熱気のあるイベントでした!!
3チームともJAZZチームですがセクシーさとパワフルさが表現でき、それぞれのカラーが出せていて個性や世界観が伝わりとても良いステージでした(・v^)/また参加させて頂きたい楽しいイベントでした♪♪